免許

バイクの運転免許を取得しました。



友人の親族が警察官らしく、彼にお願いして免許証を作成することにしました。


お役所が混むのは、日本もインドネシアも同じでした。
朝の7時くらいにいったけど、すでに多くの人が警察署に集まってました。



私は、パスポートとビザのコピーを持参。
受付も、なんだかものものしい雰囲気。
短パンで来てた人は、「ここはビーチじゃないんだぞ。」と言われて、帰らされてる。
こ、こわい。



友人のおじさん警官が登場。
これは、身内を使った時間短縮バージョンの免許証作成だ。。
裏口入学的な。。


でも、そんな人たちがウヨウヨ。
みんな、つてを使ってる模様。


私は日本人。やはり、外国人。
正直、安くはありませんでした。


身元の最終確認と顔写真と指紋の撮影。
なんだか、いちいち緊張するんですけど。。


それを終えた後は、免許証の発行を待って、受け取って終了。無事に取得できて、うれしい。



日本にいた時も、少しでも写真写りを良くしてやろうといろいろ試みて頑張っていたけど、今回も自分なりにあごをひいてみたり、目を見開いたり、口角を少し上げてみたりしたけど、、現実は現実。



ぼやーと、お豆腐みたいな顔が写った免許証に仕上がりました。













Mayuko’s Bali Life

外資系ラグジュアリーブランドのストアマネージメントをしていました。 華やかできらびやかな業界を卒業し、大好きなバリ島に移住しました。 今はとてもナチュラルに生きています。 バリ島でのリアルライフについて、日々の小さな出来事をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000