今夜も、お初のインドネシア料理。
夕方から雨が降って少し涼しかったので、スープを食べましょうということになり、目的のお店を2件まわるも、両方休みでした。
どうしてもスープが食べたくて、ほんなら!ということで、連れてきてもらったのがここ。
サイドメニューに、ウズラの卵とレバーの串焼きがあったので試してみたところ、めちゃくちゃ美味しい!
そして、これが主役のソトチェケール。
鶏の足のスープです。
ダシが効いていて、すごく美味しい!
スープを少しずつご飯にかけながら、いただきます。
わおっ。ニワトリの足、そのまま。
これ、しゃぶって骨はプププと口から出しながら、食べます。
おそらく、コラーゲンたっぷりです。
4羽分の足をありがたく食べました。
これだけ食べて、1人だいたい240円くらい。
これは、近々またリピートしたいお気に入り料理です。
ごちそうさまでした。
0コメント