アルケミスト

私、日本から三冊の本を持ってきました。

そのうちの一冊、アルケミスト。

大学生の頃にはじめて読んで以来、事あるごとに何度も読んでいる大好きな小説です。

何で好きかというと、読むときの年齢や状況で、心に刺さるメッセージがつどかわるから。



バリ島への移住は私にとっても大きな決断でした。

昨年2018年の元旦。
今年一年をどうするかと考えていた時に、ふとまたこのアルケミストを手にとり、読みました。

そして、読み終わる頃には、心が決まりました。絶対に年内にバリ島に住む!と。


「人はある程度の年齢になると、自分がどうしたいということよりも、人からどう見られたいか」を、考えるようになる。
でも、人それぞれの生まれた意味は、
「自分の運命を生きること」。

そして、それを実現しようとする時、「宇宙全体が協力して、その人の運命を果たすことを助けてくれる」と。


私も小説内の少年のように、自分の運命に従おうと思いました。


この思いが、いま、現実となり、約一年後にはここバリにいます。


そして、毎日、私は幸せです。


まだまだ、旅の途中ですが、
私はドラマチックな一生を送ります。必ず。


バリ島は、生と死がとても近くに感じられる島です。


どうせ、私たちの体は炭素の塊にすぎません。燃やされたら灰になって、地球上のほかの生物の餌になってお役にたつ。


だったら、思い切り華やかに生きた方が良くない?!


そう考えるようになったきっかけをくれたのも、バリ島です。

だから、私は大好きな土地で、大好きな人たちを大切にして生きます。
そして、何より自分を愛して信じて生きます。



Mayuko’s Bali Life

外資系ラグジュアリーブランドのストアマネージメントをしていました。 華やかできらびやかな業界を卒業し、大好きなバリ島に移住しました。 今はとてもナチュラルに生きています。 バリ島でのリアルライフについて、日々の小さな出来事をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000