この日は、クタでお祭りがありました。
朝から交通規制がかかり、なにやら大掛かり。
街中にある神社?をひとつひとつ巡り、お祈りをしているようでした。
ガムランの楽団や、獅子舞みたいなのもいて、いかにもバリ!!という感じでした。
何のお祭りなのかと尋ねたら、街をきれいにするお祭りだそう。
別にお掃除してるわけでもないし、きっと街を浄化する意味合いがあるのではないかと思います。
最初にバリに来た時から、とても信仰心に厚い場所だと思っていたけど、やはり今も変わらず、皆さんの信仰心は凄まじいです。
となりにあるジェラート屋さんの、リリーが
バリの伝統衣装を貸してくれました。
白いレースのクバヤは、とっても綺麗でした。サロンを腰に巻いて、スレンダンをウエストに締めて完成!!
いつ着るのかわかりませんが、今度、買いに行こ。
0コメント