美容室2

朝から、まつげのエクステしてもらって、美容メンテナンス欲に火がつき、美容室に行きました。


「日本人 バリ 美容室」で検索すると「muse」と出てきます。バリ在住の日本人御用達なのだそう。
バリ島ローカル美容室でのカットに満足いかなかったので、次はここに行く!と、チェックしていたサロンです。


早速、電話で今日すぐに行きたいのだけど!と聞いたら大丈夫だったので、バイクをぶっ飛ばして行ってきました。






ジンバランにある超高級リゾートホテル、AYANAの中にあります。ロックバーで有名なホテルです。観光で訪れた際に、一度来たことがありましたが、やっぱり素敵でした!


この美容室は京都に本店があり、バリ島に2店舗展開しているそうです。だから、普段は日本人スタイリストがいるそうなのですが、この日はご不在でした。






前回のカット後、ポニーテールをすると、綺麗にトリミングされた犬のしっぽみたいになっちゃって、髪を束ねることができなくなってました。


これを解消したいので、長さはそのままでいいから、とにかく髪のボリュームを減らしてください!とお願いしました。


すきバサミではなくて、ちゃんとハサミで毛量調節してくれました。日本では当たり前のことをだったのに、感動。。


そして、まじまじと自分の髪を見たら、色もヌケヌケだし、毛先はバサバサだし、こりゃいかん。なので、カラーとトリートメントもお願いしました。


久しぶりに、つるつるツヤツヤな自分の髪を見て、感動ひとしおでございました。


値段は全部で1200000ルピア。日本円で1万円くらいでしょうか。高い。。。
でも、ヘアスタイルが気に入っているかどうかは女性にとっては大切なことだから、奮発する価値はある!


と、230円のワンピースと250円のサンダルに身を包み、サラサラの髪をなびかせながら、アヤナリゾートをあとにしました。

Mayuko’s Bali Life

外資系ラグジュアリーブランドのストアマネージメントをしていました。 華やかできらびやかな業界を卒業し、大好きなバリ島に移住しました。 今はとてもナチュラルに生きています。 バリ島でのリアルライフについて、日々の小さな出来事をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000